
トップ > 竹の子の会(親の会)について > 活動組織について(支部一覧)
竹の子の会は、以下のような組織で活動しています。
本部事務局
東京
支部
支部数 20
- 東北支部:青森・岩手・秋田・宮城・山形・福島
- 長野支部
- 北陸支部:富山・石川・福井・新潟
- 北関東支部:茨城・栃木・群馬
- 東京東支部
- 東京中央支部
- 東京西支部・山梨
- 神奈川支部
- 千葉支部
- 埼玉支部
- 静岡支部
- 西東海支部:愛知・岐阜・三重
- 京奈滋支部:京都・奈良・滋賀
- 大阪支部
- 和歌山支部
- 兵庫支部
- 瀬戸内支部:岡山・広島・山口
- 中国日本海支部:鳥取・島根
- 四国支部:愛媛・香川・徳島・高知
- 九州支部:福岡・大分・佐賀・長崎・熊本・宮崎・鹿児島・沖縄
他府県にまたがって活動している為、各県にグループ長をおき、近くの会員が顔を合わせて活動ができるようにしています。
又、人数の多い都市部の支部は支部長の負担を考慮し分割して活動しています。
支部を超えての交流会、勉強会は自由に参加する事ができます。
会員数
600世帯越え(2020年現在)
このページの先頭へ 前のページへ戻る トップページへ戻る
|